Java Edition 1.13-pre10

提供: Minecraft Wiki
1.13-pre10から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
1.13-pre10
1.13-pre1.jpg: Infobox image for 1.13-pre10 the version in Minecraft
エディション

Java Edition

種類

プレリリース

リリース日

2018年7月17日

親バージョン

1.13

ダウンロード

クライアント
サーバー

プロトコルバージョン

392

データバージョン

1518

1.13-pre10[1] は、1.13の10番目のプレリリースである。

追加要素[編集 | ソースを編集]

ワールドの更新中の画面
全般
  • 既存の Minecraft ワールドを編集する際に、新たに "Optimize World" ボタンが追加された
    • 古いワールドを新しいフォーマットへ更新することが出来る

変更要素[編集 | ソースを編集]

全般[編集 | ソースを編集]

設定
  • Fullscreen resolution の名称が、一部大文字となった Fullscreen Resolution へ変更された

ブロック[編集 | ソースを編集]

サンゴ
ウチワサンゴ および 死んだウチワサンゴ

コマンド[編集 | ソースを編集]

チーム
  • friendlyfire オプションの名称が、一部大文字となった friendlyFire へ変更された

修正[編集 | ソースを編集]

21個のバグを修正
1.13以前にリリースされたバージョンから
  • MC-59729/replaceitem がチェスト付きトロッコやホッパー付きトロッコで動作しない。
  • MC-124815 – ディスペンサーからアイテムを装備したMobがデスポーンできる。
  • MC-124991 – ディスペンサー内の火打石と打ち金でTNTに着火した際耐久値が減らない。
1.13の開発版から
  • MC-121905 – コントロールのクリックは、右クリックとしてカウントされない
  • MC-122216/execute if blocks <x1>は「結果」に対して1/0しか返さない
  • MC-124598 – チームオプションfriendlyfireの大文字と小文字が正しくない
  • MC-125007 – 世界は、一見ランダムなクォーターチャンクに装飾を生成することができない
  • MC-125038 – 新しい世界のバージョンは古い世界の端に生息していない
  • MC-127100 – 水と溶岩は、触れ合うときにお互いの流れる方向に影響を与える
  • MC-128668 – 海洋構造物が氷山を遮る。
  • MC-129884 – クリエイティブのプレイヤーが近づいたときにフグが膨らむ。
  • MC-131348 – 皮を剥いだジャングルの木にココアが設置できない。
  • MC-131367 – ビデオ設定のフルスクリーン解像度が誤って大文字化されている
  • MC-132306 – 雪のない雪に覆われた草
  • MC-132358 – 新しいトラップドアが古いトラップドアと同様に扱われない。
  • MC-133408 – 扇状サンゴと死んだ扇状サンゴがアイテムをドロップしない。
  • MC-133421 – 最小の水流がMobを動かさない。
  • MC-133467 – Mobが水流に引っかかる。
  • MC-133473 – 死んだミズタマウチワサンゴが死んだノウウチワサンゴの見た目になる
以前の開発版から
  • MC-133653 – スーパーフラットワールド(ボイド)の作成、エンドの入力、またはフローティングアイランドビュッフェワールドの作成時にゲームクラッシュ
  • MC-133728 – 雪に覆われたタイガでは、8ブロック幅の線または斑点の木が生成される

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. 「Minecraft 1.13 pre-release 10」 – Minecraft.net、2018年7月17日

警告: 既定のソートキー「1.13.00-pre10」が、その前に書かれている既定のソートキー「1.13-pre10」を上書きしています。