新 Minecarft Wiki へようこそ!
カスタムサーバー
ナビゲーションに移動
検索に移動
この記事では、公式及び非公式のサーバーソフトウェアについて説明しています。公式の無料マルチプレイソフトウェアについては「サーバー」を、Mojang公式の有料サーバーについては「Realms」をご覧ください。
このページの内容は、Mojang StudiosまたはMinecraft Wikiのサポート対象外です。
この項目はJava Edition限定の要素です。
Java EditionサーバーソフトウェアはJava Editionプレイヤーがマルチプレイサーバーでプレイすることで遊ぶことを可能にする。公式のJava EditionサーバーソフトウェアにはRealmsが含まれており、非公式のソフトウェアも豊富にある。非公式のサーバーソフトウェアは以下の通り。
公式サーバーソフトウェア[編集 | ソースを編集]
リリースごとにMojangは公式サーバーソフトウェアをリリースしている。これは全てのリリースとスナップショットで利用可能である。
名称 | 開発者 | 最新のサポートJEバージョン | プログラミング言語 |
---|---|---|---|
Java Server | Mojang Studios | 最新 | Java |
プラグインサーバー[編集 | ソースを編集]
非公式のソフトウェアの中には、ゲーム内でプラグインをネイティに実行可能なものがある。これらのプラグインやそれらを実行するために使用されるソフトウェアは、Mojang Studiosによってメンテナンスされるものではない。
名称 | 開発者 | 最新のサポートJEバージョン | プログラミング言語 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Spigot | md_5 | Java Edition 1.19 | Java | SpigotはCraftBukkitの後継であり、積極的にメンテナンスが行われている。プラグイン開発者のためにサーバーの修正や設定だけではなく、多くの機能が追加されている。 |
Paper | Aikar | Java Edition 1.19 | Java | PaperはSpigotのフォークでパフォーマンス向上に焦点を当てている。また、プラグイン開発者のために多くのAPIの提供や設定の公開をしている。 |
Tuinity | SpottedLeaf | Java Edition 1.16.3 | Java | TuinityはPaperのフォークであり、プレイヤー数の多いサーバーの最適化を行うことを目的としている。 |
SpongeVanilla | Sponge | Java Edition 1.19 | Java | 上記3つで使用されるBukkit APIとは別のプラグインAPIであるSponge APIを実装したサーバーである。この実装にはパフォーマンスやサーバー設定に関する改善点が含まれている。 |
CraftBukkit | SpigotMC, Formerly The Bukkit Project | Java Edition 1.19 | Java | CraftBukkitはMinecraftにプラグインのサポート、追加のサーバー設定を追加する。BukkitDevチームのプロジェクト解散の後、SpigotMCが開発を担当し、最新のバージョンを維持するための開発を行う。 |
Mod[編集 | ソースを編集]
非公式ソフトウェアを利用するとModバージョンのサーバーを実行することができる。これらのModと実行するために使用されるソフトウェアは、Mojang Studiosによってメンテナンスされるものではない。
名称 | 開発者 | 最新のサポートJEバージョン | プログラミング言語 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Forge | Forge | Java Edition 1.19 | Java | ForgeはMCPをベースにしたサーバーソフトウェアである。サーバーとクライアントの両方がModを実行している必要がある。 |
Fabric | Fabric | Java Edition 1.19 | Java | FabricはForgeとは異なり、MCPをベースしていない。これによりスナップショットの更新が容易である。Forgeとは互換性がない。 |
プラグイン + Mod[編集 | ソースを編集]
非公式ソフトウェアの中には、プラグインと同様にModバージョンのゲームを実行できるものがある。これらのMod、プラグイン及びそれらを実行するために使用されるソフトウェアは、Mojang Studiosによってメンテナンスされるものではない。
名称 | 開発者 | 最新のサポートJEバージョン | プログラミング言語 | 備考 |
---|---|---|---|---|
SpongeForge | Sponge | Java Edition 1.12.2 | Java | SpongeForgeはSpongeVanillaプラグインとForgeの両方を一つのサーバーで使用できるよう。 |
Magma | Haxception | Java Edition 1.18.2 | Java | Spigot/Bukkit API(Cauldron for 1.12)を実装したMinecraft Forgeハイブリッドサーバーである。 |
Mohist | Mohist Community | Java Edition 1.16.5
(1.18.2はテスト中) |
Java | Paper/Spigot/Bukkit API(1.12.2/1.16.5)を実装したMinecraft Forgeハイブリッドサーバー、以前はThermos/Kettle/Cauldron/MCPC+であった。 |
CatServer | Luohuayu | Java Edition 1.18.2 | Java | Paper/Spigot/Bukkit API(1.18.2)を実装したMinecraft Forgeハイブリッドサーバーである。 |
プロキシ[編集 | ソースを編集]
非公式ソフトウェアでは、プロキシの後ろで複数のサーバーを連結することができる。これにより切断すること無くサーバーを切り替えることができる。
名称 | 開発者 | 最新のサポートJEバージョン | プログラミング言語 | 備考 |
---|---|---|---|---|
BungeeCord | SpigotMC | 1.8 から 1.19 | Java | BungeeCordはサーバーの切り替えができる簡易プロキシソフトウェアである。 |
Waterfall | PaperMC | 1.8 から 1.19 | Java | WaterfallはBungeeCordのフォークであり、Forgeのサポートが強化されている。 |
Travertine | PaperMC | 1.7 から 1.19 | Java | TravertineはWaterfallのフォークであり、1.7に対応している。 |
Velocity | Velocity | 1.7.10 から | Java | Velocityは、セキュリティを追加した独立したソフトウェアである。 |
プロトコル変換[編集 | ソースを編集]
非公式ソフトウェアでは、Java EditionからBedrock Editionのサーバーへ接続できるようになっている。
名称 | 開発者 | 最新のサポートJEバージョン | プログラミング言語 | 備考 |
---|---|---|---|---|
BigBrother | BigBrotherTeam, Shoghi Cervantes (Formerly) | Java Edition 1.12.2 | PHP | Minecraft: Bedrock Editionに対応したPocketMine-MPサーバーソフトウェアが必要である。 |
脚注[編集 | ソースを編集]
[閉じる] | |||
---|---|---|---|
デモ版 | |||
開発 |
| ||
技術的 | |||
マルチプレイ | |||
ゲームのカスタマイズ |